<本社>東京都北区中十条3-20-5

衛生管理の営業スタッフ/年間休み120日有/土日祝休(現場調査・提案・ルートセールス)20代から40代の男女活躍中※未経験もOK

  • 衛生管理の営業スタッフ/年間休み120日有/土日祝休(現場調査・提案・ルートセールス)20代から40代の男女活躍中※未経験もOKの画像1
Item 1 of 4
  • 月給29万円~36万円(年齢・経験・能力による)
  • JR京浜東北線「東十条駅」より徒歩5分 JR埼京線「十条駅」より徒歩8分
  • 9:00~18:00(休憩60分含む)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

【衛生管理の営業】 営業未経験も大歓迎、ルートセールスなど既存顧客を回り、 ご依頼頂いた案件の調査や提案を行って頂きます。 【どんな仕事?】 公共施設の施設管理、飲食店の衛生管理、一般住居の害虫駆除などの 現地調査、作業提案、見積提出が主な業務。 最初から専門的な知識は不要です。 【1日の流れ】 お客は個人、法人、官公庁など、様々。 都内近郊、埼玉県、神奈川県、千葉県エリアを中心に1日5~8件ほど訪問し、 現地調査や既存顧客へご挨拶などを行います。 9:00 出社。当日の業務確認をして出発。 10:00 雑居ビルの年間管理案件の調査 11:00 公共施設案件の打合せ 12:00 昼休憩 13:00 飲食店案件 衛生管理のご相談にて調査 15:00 既存顧客の挨拶まわり5件程度 17:30 帰社 見積作成など事務処理 18:00 退社    【仕事の楽しさは?】 受注となったら施工中心にを行う社内管理部に引継ぎ、その後のアフターフォローなどを行って頂きます。 衛生管理や害虫駆除業務などは、改善後にお客様に喜んで頂ける、サービスを提供する楽しさもたくさんあります。 また日々の管理案件も、人々のくらしを守る縁の下の力持ち?的な部分がやりがいに繋がると思います。 害虫の被害でお困りの方や、飲食店や工場などの衛生管理としてご依頼、ビルなどの商業施設、学校や福祉施設のような公共施設の点検業務など、 環境に関わる業務は多岐に渡りますが未経験者でもひとつひとつ学びながら仕事をして頂ければと問題ありません。 実際に現在在籍している営業スタッフは異業種経験者がほとんどですが、 この業界には珍しく残業少なめ、夜勤無し、年間120日休みあり、という好条件なので同業者からの転職者も活躍中です。 社内全体では30~40代中心に20~50代までが幅広く活躍中。 新卒入社の20代や勤続年数30年以上のベテランが一緒に協力しお客様のご要望のお応えしている。そんな社内環境です。 【こんな方におススメ 】 新しい事にチャレンジしたい方 営業職は不安だけど営業職をやってみたい方 生物に関わる仕事へ関わりたい方興味がある方 困っている人を助けたい方 あまりヒトがやらない事をやってみたい方 環境衛生に関心がある方 どんな応募きっかけ、動機でも構いません。 土日祝休めて残業も月に平均20時間、仕事もプライベートも充実出来ます。 【入社後の流れ 】 入社後2か月は試用期間となりますが、最初一か月くらいは同行によるOJT研修が中心となります。 営業部同行だけでは無く、施工行う管理部と同行を行う事で作業内容や、お客様の雰囲気や要望などなど、何のためにこの仕事があるのか感じて頂きます。 営業部の同行では調査依頼から、提案、受注までの流れを中心に覚えて頂き、 少しずつ既存顧客の契約更新業務に携わり、一人でお客様のところへ訪問して頂く流れです。 研修期間を終えても、社内としてチームのフォローは終わりませんのでご安心ください。 事業内容 ペストコントロール業 環境衛生に対する提案・害虫駆除防除作業 雇用形態 正社員

お仕事の特徴

学歴不問
未経験・初心者OK
経験者・有資格者歓迎
即日勤務OK
長期歓迎
駅チカ・駅ナカ

職場環境・雰囲気

20代多数
30代多数
40代多数
にぎやかな職場
アットホーム
初心者活躍中
長く働ける
個性が活かせる
お客様との対話は多い
力仕事が少ない
知識、経験不要
全体の年齢層は20代から50代まで幅広く、個々に行う業務がほとんどですが部内における情報共有や意見交換の連携も強く、他部署とも業務内容の確認など良いコミュニケーションが取れる社風です。

1日の仕事の流れ

社用車を使用し、依頼者からの案件を調査に行きます。 案件の規模にもよりますが調査自体は1日4、5件程度。合間に既存顧客へ訪問を行い、状況の確認やアフターフォローなどを行っていきます。 また建物の管理会社、不動産、工務店などへご挨拶周りなどを行い、新しい得意先を発掘するため新規営業も。 ただお仕事の依頼はほとんどが既存のお客様からなので、新規営業だけにとらわれず営業活動を行って頂きます。 概ね17時から18時くらいの間に帰社し、そこから見積の作成や施工の段取り、簡単な打ち合わせなど含め30分から1時間程度事務処理を行います。 平均では19時頃には退社、たまには残業で遅くなることもゼロでは無いですが、遅くても20時頃にはみんな退社しております。

シフト・収入例

<年収例>入社3年目、30代 ※年収500万円以上 (月給36万円×12ヶ月+賞与=年収460万円以上)

先輩スタッフからの一言

昨今メディアなどで異物混入や害虫、害鳥獣の被害が取り上げられておりますが、この業務に従事sしてから環境衛生に関する事はすごく身近な問題だという事に気付かされました。 例えば学校や病院などの公共施設、福祉施設にも衛生管理の会社は必ず入っておりますし、一般住居における害獣の被害も繁華街だけの問題かな?と思っておりましたが普段私たちの暮らす街中でも毎日のように困っている方々がおります。 最初は正直、仕事だから、という気落ちで頂いたご依頼に対して提案しておりましたが、 仕事を続けて行くうちに「どうにかしてあげたい、どうにかしないと」という気持ちが強くなりました。 勿論、仕事ですから無償で行ったりボランティアみたいなことは出来ません。 だからこそ、プロとして適切な対応、提案をご提案させて頂き、適切な金額を頂き、結果に喜んで頂く。 ごく当たり前の事かもしれませんがこの仕事を通じて「サービス」の本質を改めて学んだような気がします。 私たちの仕事は、営業スキルも必要かもしれませんがお客様の声を聞く仕事だと思っております。 営業経験者の方は経験をある意味今まで以上に発揮できる仕事だと思いますし、 営業未経験の方も「営業職」という枠にとらわれず、これまでの経験を活かし活躍出来る仕事だと思います。 業界未経験者もしっかり先輩方が教えてくれますし、他部署とのコミュニケーションも良いので安心です。 ぜひ一緒に働きましょう! (営業スタッフ/30代/6年目)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

衛生管理の営業スタッフ/年間休み120日有/土日祝休(現場調査・提案・ルートセールス)20代から40代の男女活躍中※未経験もOK

給与

月給29万円~36万円(年齢・経験・能力による)
上記額には固定残業代(月20時間分、35,218~44,348円)を含みます。 ※超過分は全額支給します。

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 社会保険あり
  • 賞与あり
  • 資格取得支援制度
  • 残業手当
  • 寮・社宅・住宅手当あり
  • 資格手当
  • 家族手当
昇給有、社会保険完備、退職金制度、研修 制度、資格取得支援制、社員旅行有、住宅手 当、家族手当、資格手当、管理者手当、 賞与有(年2回)査定支給、報奨金制度有  ※試用期間2ヶ月あり/同条件

交通費

規定支給(月額支給上限 25,000円)

勤務地

<本社>東京都北区中十条3-20-5
東京都 北区中十条3-20-5 (勤務地)

アクセス

JR京浜東北線「東十条駅」より徒歩5分 JR埼京線「十条駅」より徒歩8分

応募資格

高卒以上・45歳以下(例外事由3号のイ)・ 要普通免許(AT限定可) ◆既卒・第二新卒歓迎!業種・業界未経験ok ◆人の役に立つ仕事がしたい方歓迎! ♦サービスを提供する営業職を探している方歓迎! ♦土日祝中心に休みが欲しい方 ♦夜勤はやりたくない方 ♦初めての営業職へ転職希望の方 ♦アットホームな会社を希望の方 ♦一つの会社で長く勤めたい方 ♦仕事で様々な場所、色々な人と出会いたい方 ♦ほかの人があまりやらない仕事を探している方 ♦プロとして仕事をしたい方 ※試用期間2か月

勤務時間

9:00~18:00(休憩60分含む)

休日休暇

夏季休暇
冬季休暇
当社カレンダーによる
日曜・祝日
年間休日115日以上 週休2日制(原則土・日)、祝日、夏季、年末 年始、有給、慶弔、他。※4~10月の繁忙期を 中心に月1回土曜出勤有(会社カレンダーによる)

勤務期間

最低勤務日数:週5日
最低勤務時間:1日8.0時間

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

採用予定人数

2名
昨年2名の新人さんが入社しましたが、まだまだ増員募集中です。 業種・業界未経験者や第二新卒も大歓迎!人々の役に立つため、一緒に頑張りましょう! 施工も営業も半年程度で覚えることができる上に、先輩が手厚くサポート。 入社後に知識を身に付け、電気工事士などの資格取得を目指すこともできます。 このようにゼロからプロに育てた実績があるので、意欲がある方であれば大歓迎!

問い合わせ

0339082487

会社情報

会社名

株式会社ミヤコ消毒

業種

その他サービス

会社住所

東京都北区中十条3-20-5
求人情報更新日:2025/3/18

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力